2023年後期のNHK連続テレビ小説「ブギウギ」に出演中の子役の澤井梨丘(さわいりおか)さん。
主演の趣里さん(花田鈴子)の子供時代を演じていて、顔がそっくりと話題になっていますね。
澤井梨丘さんの現在の年齢や身長、趣味や特技も気になります。
2023年時点で、芸歴5年目の澤井梨丘さんですが、過去に数々のCM・映画・舞台作品に出演しています。
そこで今回は、
✔️ 澤井梨丘さんのwiki経歴プロフィール!
年齢や身長、本名、趣味や特技は?
✔️ 澤井梨丘さんの出演CM•ドラマ・映画・舞台・歌動画
✔️ 澤井梨丘さんのInstagram
などについてお届けしていきます。
澤井梨丘のwiki経歴プロフィール!本名、年齢や身長は?

名前:澤井 梨丘(さわい りおか)
本名:不明
生年月日:2010年11月4日生まれ (12歳)(2023年現在)
出身:大阪府出身
血液型:B型
学歴:現在中学1年生(3023年時点)
身長:150cm
趣味:お菓子作り
特技:バレエ、歌、ダンス
活動期間:2019年〜
所属事務所:株式会社 OFFICE MINAMIKAZE(オフィスミナミカゼ)
職業:子役・タレント

澤井梨丘さんは2023年時点で12歳、現在中学1年生です。
『ブギウギ』主演の趣里さん(花田鈴子)の顔と本当に似ていますよね。
趣里さんの幼少期の顔かと思うくらいそっくりです。
また、澤井梨丘さんは大阪府出身なので、ドラマ『ブギウギ』の中でも関西弁がよく馴染んでいてとても自然ですよね。
澤井梨丘さんの本名は明らかにされていませんが、おそらく本名も澤井梨丘さんと思われます。
大阪府出身で、2019年に大阪本社の芸能事務所『株式会社 OFFICE MINAMIKAZE』に所属。
所属して5年目にして、子役の頂点・HNK朝ドラのヒロインの子役の座を射止めました。
澤井梨丘の家族構成(父親・母親・兄姉)

澤井梨丘さんの家族構成を見ていきます。
【澤井梨丘の家族構成】
・父親
・母親
・兄(長男)
・兄(次男)
・姉(長女) ←上のInstagramの画像の左側がお姉さん
・澤井梨丘さん(次女)
澤井梨丘さんは6人家族の4兄姉の一番末っ子になります。
4兄姉って今はなかなか珍しいですよね。
お兄さん、お姉さんの年齢は明らかにされていませんが、2人の兄は年齢が離れているようです。
4兄姉の末っ子の澤井梨丘さんが月謝の高い芸能事務所に入るくらいなので、実家は裕福かもしれません。
澤井梨丘の出演CM•ドラマ•映画•舞台•歌まとめ
【澤井梨丘の出演CM•ドラマ•映画•舞台まとめ】
【TV】
・NHK連続テレビ小説「ブギウギ」※花田鈴子〈ヒロイン幼少期〉(2023年)
【映画】
・『陽がのぼる時』48時間映画祭Osaka2021参加作品(2021)
・『凪の憂鬱』(2023年)
・『嘘八百なにわ夢の陣』(2023年)※施設の子ども役〈キャスト枠〉
【CM】
・『リステリン(ジョンソン・エンド・ジョンソン社)』(2021年)
・『関西電力送配電株式会社(もう大丈夫編)』※少女時代の結衣役(2022~2023年)
【舞台】
・『じぃじと田辺だいこん』マルコ役(2020年)
・『Word play(全編英語)』メインキャスト:discovery役(2021年)
・『アニー』(2020年)
2023年時点で芸歴5年目の澤井梨丘さんですが、過去に数々のCM・舞台・映画作品に出演しています。
【動画】澤井梨丘の歌動画とバレエ画像
上の動画は、2021年8月上演のミュージカル【wordplay】の、はじめてのレコーディングに挑戦。ぼくらの歌声、日本中に届け!のレコーディング風景です。
澤井梨丘さんは関東・関西・中部にて座内オーディションを実施し、参加者約450名から選出された11名の小学生メンバーの1人です。
歌にダンスに英語に、小学生ながら多彩な澤井梨丘さんです。

澤井梨丘さんは幼少期からバレエやダンスを習っています。
ダンスや歌が得意としていて、まさに朝ドラ『ブギウギ』の鈴子役にぴったりですよね。
上の画像は2021年9月23日の澤井梨丘さんのInstagramの投稿です。
【特定】澤井梨丘のバレエスクール

澤井梨丘さんは大阪市の『安田尚子バレエアカデミー』に通っていることが判明しています。
【安田尚子バレエアカデミー】
本部:〒545-0012 大阪市阿倍野区桃ヶ池町1-2-29
教室:本部スタジオ・阿部野学園教室・今川教室の3教室
【本部スタジオの入学金と月謝】
・入学金 5,500円
・お月謝
初級クラス 週1回6,600円 週2回 12,100円
中級クラス 週1回 7,700円 週2回 14,300円 週3回 19,800円
上級クラス 週1回 7,700円 週2回 14,300円 週3回 19,800円
澤井梨丘のエピソード『朝ドラ•ブギウギ出演が決まった時』
エピソード『朝ドラ•ブギウギ出演が決まった時』

澤井梨丘さんがNHK朝ドラ『ブギウギ』の花田鈴子役(幼少期)に決まった時のエピソードを紹介します。
ブギウギの鈴子役はなんと、700人のオーデイションから選ばれたそうです。
【澤井梨丘】
(小学6年生の時)、修学旅行から帰ってきたら、母親と姉から、NHK朝ドラ『ブギウギ』の出演が決まったと告げられました。
嬉しさのあまり、大号泣してしまいました。
その後、父親が仕事から帰ってきて報告するとまた、今度は家族全員で大号泣しました。
しかも、澤井梨丘さんにとって初めてのドラマ出演が、子役の頂点とも言われるHNK朝ドラのヒロインの子供時代の役とは、相当驚いたのではないでしょうか。
2019年に子役として芸能界デビューし、すでに舞台や映画、CMに出演している澤井梨丘さんですが、朝ドラ出演には緊張の毎日でしょうね。
通常、朝ドラに出演する子役は、芸歴が長かったり、有名作品に出演経験があることが多いのですが、
澤井梨丘さんは今回ドラマ初出演にして、ヒロインの子供時代なので、プロから見ても相当才能があったのではないでしょうか。
澤井梨丘からのメッセージ

【澤井梨丘】
初めまして。
花田鈴子を演じさせていただきます、澤井梨丘です。
役をいただいたときは、うれしすぎて今まででいちばん長い時間空中にいたのではないかと思うほど、飛び上がって喜びました。
家族のように寄り添ってくださる監督さんやスタッフの方々、実力派の俳優さんたちとブギウギで共演できることがとっても幸せです。
何事にも一生懸命な鈴子を見て、今日も1日頑張るぞ!!という気持ちになっていただけるとうれしいです。
『ブギウギ』プロデューサーからのメッセージ
『ブギウギ』のドラマプロデューサー橋爪國臣さんは、X(旧Twitter)で澤井梨丘さんのことをこのように話しています。
【『ブギウギ』プロデューサー 橋爪國臣さん】
700人の応募があったオーディション。 ひと目見たときから、この子だ!と確信が持てるほど素晴らしい芝居をしていました。 しかも、歌もバレエもできて、ヒロインの #趣里 さんにもそっくりという奇跡!