バレーボール男子日本代表で、中でもイケメンすぎる選手として話題の高橋藍(たかはし らん)選手。
外国人っぽい堀の深さと整った目鼻立ちで『高橋藍選手ってハーフ?』と思うファンも多いようです。
また一部では『ハーフではなく、クォーター』との情報も。
高橋藍選手の両親・兄弟の国籍や顔画像も気になります。
そこで今回は、
✔️ 高橋藍はハーフ?クォーター?
✔️ 高橋藍の両親(父親・母親)
✔️ 高橋藍の兄弟(塁)・妹(莉々)の国籍と顔画像
などについてお届けしていきます。
【関連記事】西田有志と古賀紗理那の馴れ初めと、DM完全スルーから結婚の決め手は?⬇️⬇️⬇️

高橋藍はハーフでなくクォーター!国籍は?
高橋藍のwikiプロフィール
名前:高橋藍(たかはしらん)
生年月日:2001年9月2日 (21歳)(2023年現在)
出身:京都府京都市
血液型:O型
学歴:京都市東山高等学校→日本体育大学
身長:188cm
体重:83kg
趣味:アニメ・荒野行動(ゲーム)
所属:イタリア・セリエAのヴェロ・バレー・モンツァ
職業:バレーボール選手
ポジション:アウトサイドヒッター
高橋藍選手は、端正な顔立ちから、
ファンやネット上では『ハーフ?』と言われていますが、
・母親が日本人とアメリカ人のハーフ
・父親は日本人
のため、高橋藍選手本人はクォーターになります。
母親の方には、英国やドイツの血も入っていると報じられています。
高橋藍選手の国籍は『日本』になります。
日本代表になるためには、日本国籍が必要なので、当然と言えば当然ですよね。
高橋藍の経歴
高橋藍選手は小学2年生のとき、
2つ年上の兄・高橋塁さんがいる小学生チームに入り、バレーボールを始めます。
中学校に進学した頃は身長が158cmで高身長ではなかっため、
1年生のときはリベロ(守備専門選手)に入り、兄の塁さんがエースを務めて全国大会に出場しました。
お兄さんが引退した後はアタッカーとなり、高橋藍さんはアタッカーとしても全国大会に出場。
・2019年、高校3年生のときにキャプテンに就任し、その年に春高出場を果たします。
・2020年1月、春高でも優勝を果たし、自身も最優秀賞を受賞します。
・2020年2月、東京オリンピックを控えた2020年度日本代表登録メンバーに選出され、
※21世紀生まれの選手としては初めてバレーボール日本代表に選出
・2021〜22シーズン、イタリア・セリエAのパッラヴォーロ・パドヴァ期限付きで入団。
・2022-23シーズンもパドヴァとの契約を更新し、
・2023年6月、イタリア・セリエAのヴェロ・バレー・モンツァとの契約を発表しています。
イケメンすぎる高橋藍の家族構成

高橋藍選手の家族構成は、
・父親:政次(せいじ) 写真一番右
・母親:小百合(さゆり) 写真真ん中
・兄:塁(るい) 写真左から2番目
・本人:藍(らん) 写真一番左
・妹:莉々(りり) 写真右から2番目
5人家族になります。
高橋藍選手は3人兄弟の真ん中の次男ですね。
イケメンすぎる高橋藍選手のお兄さんと妹さん、羨ましい限りです。
高橋藍の父親の国籍と顔画像

高橋藍選手の父親の名前は高橋政次さん。
年齢は2023年現在50歳と報じられています。
父親の政次さんは、高校球児だったとの情報があり、高橋藍さんの名前の由来にも関係しています。
【高橋藍選手の父親・政次さん】
息子・藍の名前の由来は、
野球の「ホームラン」から「ラン」を取った。
名前は海外でも通用する選手になれるように。
海外でも呼びやすい名前にした。
ちなみに、高橋藍選手以外の兄弟全員にも、野球に関する名前を付けています。
【高橋家の子供たちの名前の由来】
・塁(兄):ベースの塁
・藍(本人):ホームラン
・莉々(妹):リリーフ
もうお父さん、どれだけ野球好きかが分かりますね。
息子さんたちをかなり野球選手にしたかったのが分かります。
高橋藍の母親の国籍と顔画像

高橋藍選手の母親の名前は、高橋小百合(さゆり)さん。
藍選手の母親は日本人とアメリカ人のハーフになります。
高橋藍選手のお母さんは、イギリスやドイツの血も入っていると報じられています。
高橋藍選手のイケメンすぎる顔面は、母親の混血が影響していそうですね。
高橋藍の兄弟(高橋塁)の国籍と顔画像

名前:高橋塁(たかはしるい)
生年月日:2000年1月4日 (23歳)(2023年現在)
出身:京都府京都市
血液型:A型
学歴:京都市東山高等学校→日本大学
身長:186cm
体重:80kg
所属:サントリーサンバーズ
職業:バレーボール選手
高橋藍選手のお兄さんの名前は、高橋塁(るい)さんと言います。
藍選手の兄の塁さんは、小学2年生の時に、
元女子バレー日本代表の栗原恵さんに一目惚れをしてバレーボールをはじめました。
また、弟の高橋藍選手も、兄と同じ小学2年生の時に、兄を見て同じバレーボールの小学生チームに入っています。
お兄さんの塁さんがバレーボールを始めていなければ、高橋藍選手というバレー界のスーパースターは誕生していなかったんですね。
ただ、野球好きなお父さんが『野球用語』を子供たちに名付けたにも関わらず、みんな野球ではなくバレーボールの道へ進むという・・・
高橋藍の妹(高橋莉々)の国籍と顔画像

高橋藍選手の妹の名前は高橋莉々さん。
莉々さんの国籍もお兄さんの藍選手同様、クォーターです。
妹の莉々さんもお兄さんの高橋藍選手同様、バレーボールをしていました。
名前:高橋莉々(たかはしりり)
生年月日:2005年1月24日 (18歳)(2023年現在)
出身:京都府京都市
血液型:非公開
学歴:京都市蜂ヶ岡中学校→京都市両洋高校卒業(バレー部)
身長:非公開
体重:非公開

高橋莉々さんは2023年現在、バレーボールをやめて、看護師になるために看護学校に通っているそうです。
【関連記事】西田有志と古賀紗理那の馴れ初めと、DM完全スルーから結婚の決め手は?⬇️⬇️⬇️

【関連記事】バレーボール日本代表・藤井直伸と嫁・佐藤美弥の馴れ初めと涙のプロポーズはこちら⬇️⬇️⬇️
